【社長挨拶】〜社会に貢献し、生きがいある企業であり続けるために〜
はやし物産は皆様と共に今年(2020年)創業48年の時を歩んでまいりました。先代の創業当時から皆様に感謝し誠実に、より良い製品を創造する事に挑戦してまいりました。お客様の声に耳を傾け、お客様の満足に努力してゆくことが弊社がこれからも前進して行ける原動力と考えております。
創業当時と時代は大きく変わり、弊社も時代とともに変化してまいりましたが、現在ではその当時は考えもつかなかったような製品を生産しております。常に、その未来を見据えた新たな企業活動に邁進してまいります。
企業はまず人です。社員一人一人が会社の「主役」として活躍することで自分も向上することができます。それぞれの「キラリ」と光る夢を胸に、なんでも「できない」と言わずにまず挑戦してみる。そんな企業になりたいと思っております。この活動を全うしてゆくことが、社会に貢献し生きがいのある企業であり続けられると思っております。
今後もより一層皆様のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します。
代表取締役社長 小林 美雄
【概要】
社名 はやし物産株式会社
本社所在地 〒366-0002 埼玉県深谷市下手計1440
工場所在地 〒367-0114 埼玉県児玉郡美里町中里530
創業 昭和38年9月10日
創立 昭和47年9月
役員 代表取締役 小林美雄
取締役マネージャー 石川晴雄
取締役営業部長 花室浩章
資本金 10,000,000円
従業員 110人
事業目的 砂糖類の製造並びにその販売
ギフト商品の販売
上記の業務に付随すること
取引銀行 株式会社群馬銀行
株式会社足利銀行
株式会社東和銀行
株式会社埼玉りそな銀行
結婚式やお中元などに送る引き出物やギフトを製造しております。他社にはないデザインで和洋様々な製品をラインナップしております。
様々な企業さまからご依頼を受け、スティックシュガーを製品化。清潔安全な工場で、充填・梱包から発送まで・ワンストップで行います。
約110人の従業員が皆様のホッと一息できるひとときの為に、清潔安全を第一に日々製品づくりに従事しています。
【沿革】
昭和38年9月 深谷市西島785番地にて創業
43年2月 事業発展に伴い深谷市西島773番地に移転
47年9月 株式会社に改組
48年9月 現在地に工場新築
57年6月 同工場増築
54年5月 弊社厚生施設 北軽井沢に新築
58年9月 同工場増築
平成 3年8月 同工場事務室増築
10年9月 美里工場新築
創業当時の本社。
スティックシュガー製造工場の建設工程。